今宵も“日刊・今日の濱”であります。
なぜタイトルが“今日の濱”となっているかについては、ブログのどこかを見ていただければ分かることなので、省略させていただきます。
さて、今日は昨日の予告の通り、名古屋に行ってきました。
24時間テレビ とにっぽんど真ん中祭り(どまつり) 、そして競馬です。
最初は、24時間テレビ の会場である久屋大通です。
24時間と言えば黄色いTシャツ と言うことで、会場にはそのTシャツを着た多くのボランティアがいました。
そのボランティアに、自分は“ジュース代”を募金に出しました。
これぐらいで順当ではないかと思います。
その後、いろいろと回り、メッセージボードにメッセージを書いたり、チュウキョーくんを撮影したりしました。
会場の隣に設けられていた防災についてのイベントにも行ってきました。
それからは、徒歩でどまつり に行きました。
会場は、ちょうど松坂屋の目の前で、24時間テレビの会場からとても近いです。
徒歩で行けたほどです。所要時間はおよそ10分といったところでしょうか。
どまつりの迫力よりも、自分としては近くにあった屋台のほうが気になり、昼食にはきしめん(400円)とわらび餅(300円→100円)を食しました。
さすがにわらび餅は値下げされていただけあって、量が多かったですね。
途中で気持ち悪くなりました。
昼過ぎからは、中京競馬場 にいってきました。
今日は場外発売で、新潟記念とキーンランドカップなどを見てきました。
競馬場と言うところは、そこで競馬をやっていなくても、なかなか楽しいところではないかと思います。
たとえパークウインズ(場外発売)でも、多くの競馬場の施設は競馬をしている時と変わらない設備なんですよ。
だから、いつ行ってもおもしろいですよ。
いかがでしたか?
今日は久しぶりにリフレッシュできた感じがします。
明日からの仕事も、楽しくできるのではないかと思います。
やはりイベントに行ってよかった、と思った1日でした。それでは。