今宵も“日刊・今日の浜”は携帯電話からの更新です。
現在、私は福岡県福岡市のJR博多駅に来ております。
もうまもなくムーンライト九州に…と思っておりますが、まだまだ1時間ほど待っていなければなりません。
とても暇なので、今から更新しましょう。
今日は広島市のホテルを朝8時すぎに出発し、平和記念公園を通りながら、西広島駅まで歩きました。
広島に来たら必ず訪れるべきなのが“原爆ドーム”なのですが、昨日は時間が比較的押していたために、見に行くことができませんでした。
よって、ホテルを早めに出発し、歩きながら見に行くことにしました。
原爆ドームは、いつ行っても恐ろしいですね。
生涯に一度でいいので、ぜひ皆様も見に行ってはいかがでしょうか。
それにしても、今日も暑かったです。
さて、西広島駅には8時40分すぎに着き、午前中は9時過ぎからずっと、1本の列車に乗っておりました。
およそ4時間の間は、ラジオで高校野球を聴いたり、新聞を読んだりしていました。
新聞やラジオでも、十分な暇潰しになれますね。
そして、下関と小倉で乗り換え、無事に博多まで着きました。
博多、すなわち福岡と言えば天神や中洲ということで、その方面に行ってみたものの、予想以上にショボく、ラーメン屋さえもありませんでした。
博多駅から中洲まで、2度も往復してしまったにもかかわらず、中洲にはラーメン屋がなく、泣く泣く博多駅の構内にあるラーメン屋にしておきました。
博多の駅と言えど、ラーメン屋はラーメン屋であり、博多ラーメンを食べられた時には、思わず涙が出そうになってしまいました。
いかがでしたか?
もうあと40分少々で夜行快速が出発となります。
明日は天候次第で甲子園まで行き、高校野球を見た後に帰路に着きます。
旅行は帰るまでが旅行なので、無事に帰りたいです。それでは。