今宵も“日刊・今日の浜”のお時間です。
7月もやっと終わりましたね。
ただ、まだ夏は終わりません。
むしろ、これからが夏本番と言うところでしょうか。
夏休みには、その時にしかできないことがあるはずです。
さて、昨日のこのコーナーで「義家弘介の夢は逃げていかない」を聴くということを書きましたが、この後に寝ようと思っても、昨夜は全然眠れませんでした。
おかげで、普段はほとんど聴かない“CBCの放送終了のアナウンス”さえも聴くことができました。
アイマスクや寝るときにかけるテープとかを使っても、暑さには叶わなかったです。
なので、確か昨晩に寝たのが2時近くになったと思いました。
というわけで、今日の朝は2度寝をさせていただきました。
まぁ、午後から学校に行くと言うことで、これぐらいは当然でしょう。
ただ、今日は聞けば聞くほどに出遅れてしまいました。
しかも、今日は永六輔さんが来られたと言う事で、下ネタはそんなにありませんでしたね。
少し残念です。
そして、午後からは集中講義でしたが、その前に約10分だけ聞いてみや~ちを聴かせていただきました。
今日はあんびるアナウンサーと浅田アナウンサーのコンビでしたが、最初だけ聴けばよかったと思いました。
明日の源石アナと山崎アナのコンビによる放送も聴きたいですが、あいにく10分だけですね。
ちなみに、集中講義ではずっと計算でした。
サインとかコサインとか、さっぱり忘れている自分にとっては、計算機なしではついていけません・・・。
いかがでしたか?
やっと7月が終わりましたね。
これから来る8月は、よい時間を過ごしたいです。
まずは、最初の週末までを無難に過ごせるかが問題でしょう。それでは。