今週の競馬 6月10・11日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

大変長らくお待たせいたしました。

更新が遅れてしまい、申し訳ありません。


今週は東京ハイジャンプCBC賞エプソムカップが行われます。

中京開催が今週で終わりますが、有終の美を飾るようなレースを期待します。

では、予想に参ります。



東京ハイジャンプ

出走メンバーはこちらから。


◎テレジェニック

○マイネルオーパー

▲ブルーアルパイン

△テイエムアラムシャ

×スプリングゲント

×マイネルユニバース


個々の馬の強さはあまり変わらないものの、このレースは簡単だ。

どうやらサラブレでは、“東京巧者を狙え”というのが格言らしい。

自分もそう思うが、サラブレと自分の予想は少し違う。

サラブレではテレジェニックを“消す馬”と挙げていたが、自分はテレジェニックを本命にしたい。

この馬の東京での連対率(2着以内の確率)は60%、これは期待できる。

マイネルオーパーも、同じ条件の連対率は50%。

ブルーアルパインは同じ条件の連対率では100%だが、まだ4歳なのでここは少し軽視しておきたい。

あとはテイエムアラムシャとスプリングゲントを抑えておきましょう。

ちなみに、マイネルユニバースは消す。


【3連単バーチャル予想】

フォーメーション:◎○▲△→◎○▲△×→◎○▲△× 48点


【1万円予想】

すべて馬単

2⇔13:各1000円

2・13→4・9:1000円

2・13→14:500円

4・9・14→2・13:500円


<競馬川柳>

これ簡単 コース巧者で 選ぶべき



CBC賞

(10日 18時5分更新)

CBC


◎テイエムチュラサン

○アグネスラズベリ

▲カネツテンビー

△シンボリエスケープ

×リミットレスビッド

×プレシャスカフェ

×ウインレジェンド


テイエムチュラサンが出走してきたが、今回も大外枠からの出走で、ついつい頭を抱えてしまった。

残念で仕方がないが、見捨てるわけには行かない。

アグネスラズベリは中京1200mでの勝率が10割。

得意な場所に戻ってきただけに、消しては困るというところか。

同じく中京巧者のカネツテンビー、ハンデに恵まれたシンボリエスケープ、さらに3年前のCBC賞で好走したプレシャスカフェ、リミットレスビッドを狙っていく。


【3連単バーチャル予想】

テイエムチュラサンから印の5頭へ、1頭軸マルチ。 60点


【1万円予想】

3連複1頭軸

17-2・5・12・14・15

これで10点 各1000円


<競馬川柳>

好きな馬 外さぬわけには いかないよ!
でも、ちょっと自信がない。


エプソムカップ

(10日 18時21分更新)

Epsom


◎マチカネキララ

○トップガンジョー

△コンラッド

△ダンスインザモア

△ニシノデュー

×デアリングハート

×カナハラドラゴン

×グラスボンバー

×ペールギュント、クラフトワーク、ルーベンスメモリー


間違いなくマチカネキララが勝つだろう。
他は混戦のように見えるが、トップガンジョーが頭1つ抜けているだろう。

コンラッドやダンスインザモア、ニシノデューも見逃せないが、2着争いまでか。



【3連単バーチャル予想】

マチカネキララ1着固定、相手にはデアリングハート、コンラッド、ニシノデュー、ダンスインザモア、トップガンジョー、カナハラドラゴンの6頭  30点。


【1万円予想】

馬単ながし

1→9・10・11・14 各2000円

1→3・15・17 各500円

馬単 9→1 500円


<競馬川柳>

展開の いらないコースも 気にしない

(注釈:“府中の千八 展開いらず”という言葉があります。)