今夜も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
今日は少しふらふらになった状態での更新になりますが、よろしくお願いします。
さて、今日は“遊びに行ける木曜日”でした。
毎週木曜日は、授業が2限目だけというスケジュールなので、大学の授業が終わった後にいろいろなところに行きます。
月曜日や火曜日はびっしり授業が入っているだけに、自分にとっては1週間の中でいちばんいい感じに息抜きができる日です。
木曜日の授業は“ジェンダー論”でした。
今日は“女性度・男性度”というものを測るテストがありましたが、自分は女性度・男性度ともに高かったようでした。
もしかすると、バイセクシュアルになるかもしれません。
ちなみに、私は“生物学的には”男です。
そして、昼食の後には、待ちに待った“外遊び”です。
今週は昨日書いたとおり、献血に行ってきました。
献血は大学に入った頃から半年に1度の割合で行っているのですが、今回は初めて400ml献血をしに行きました。
体重が50キロと少ししかない自分にとって、少々きついものかと思っていましたが、実際には200mlの時とそんなに変わりませんでした。
ただ、今回、初めての400ml献血ということもあり、10分程度の採血の後、20分近くそのままの体勢で休憩を取ることになりました。
さらに、献血が始まる前から終わった後までに6度も血圧を測定し、何故かジュースを持ってきてくれました。
いやはや、ジュースを持ってきてくれるのは意外でしたよ。
これほどまでにいいサービスをしてくれるとは…。
みなさまも、ぜひ400ml献血をしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、献血ルームではお菓子食べ放題、ジュース(ペプシとかもあった)飲み放題、新聞・雑誌・テレビ完備で皆様をお待ちしておられる(※)ようです。
(※採血の後は休憩をとることになっており、すべてその時に頂くことになっています)
いかがでしたか?
書き始めよりの時よりかはだいぶ身体の方もよくなりました。
明日を過ぎれば、もうゴールデンウィークですよ。
明日もがんばりましょう!