日刊・今日の浜 2006年4月7日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も“日刊・今日の浜”の時間がやってまいりました。

毎週月曜日と金曜日は、いつもよりも遅い時間に書きます。ご了承ください。


さて、今日は4月7日、金曜日であります。

今日から大学の授業が始まるのですが、何と今日は午前中の授業が休講で、4限だけというスケジュールでした。

非常に微妙な時間で、東海ラジオの源石和輝 美味時間 (げんいしかずてる う~まいたいむ)さえも聞けました。

でも、聞いてみや~ちは聞けなかったですよ…。


というわけで、午後1時ごろに自宅を出て、およそ1時間半後に大学に着き、教室へ向かいました。

教室では座席が指定されていて、自分は何と廊下側の一番前の席でした。

これに関しては全く不満はない(高校時代は、教卓の目の前でもよかった人間ですから)んですが、隣にはスピーカーがあり、ガーガーうるさかったんですよね。

さすがに地震や火事のときはすぐに逃げられますが、スピーカーが隣にあるのはどうにかしたいものです。

授業の方は1時間も経たずに終わり、非常に微妙なスケジュールだった大学の授業初日は終わりました。


そして、帰ってからは8時少し前からバイトでした。

塾では高校生が相手で、およそ2~4年前に自分が生徒の立場としてやっていたことですから、自分もその当時にやっていたことをいろいろと覚えていました。

仕事は答え合わせだけでしたが、およそ3ヶ月間バイトは何もしていなかったので、非常に新鮮な感じがしました。

しばらくはこの仕事だけですが(っていうか自分はこの先忙しくなるんで、この仕事だけでいいっす)、前回以上に続けられるように頑張ります!