金山で地下鉄を降りた後は、ウインズ名古屋へと向かいました。
約8ヶ月ぶりのウインズでしたが、前日にいろいろと調べていったので迷わず行けました。
ウインズに着いてからは、1階の総合カウンターから6階の映像ホールまで、上へ下へとっとことっとこw
さすがに8ヶ月ぶりなので、全てが自分にとっては久しぶりでした。
本格的にレースを見始めたのは、中山8レースのペガサスジャンプステークスからでした。
中山グランドジャンプに参戦する外国馬が4頭出走するということで、どんな勝負服かというのを見たかったわけで、レーシングプログラムを用意しながら見ておりました。
いろいろときれいな勝負服もありまして、今回のメンバーではフォンテラがいちばんきれいでした。
負けはしましたけどw
そして、意外だったのは映像ホールと同じ6階にあるファーストフードプラザでした。
美味そうな香りがしているのに、マックよりも安かったですね。
自分もそっちで飯を食えばよかった、と後悔するばかりです。
ちなみに、日経賞や毎日杯については、いろいろな理由があって見られませんでした。
レポートが雑になることを承知の上、ご鑑賞下さい。
その後は栄で遊び、7時半頃に自宅へと帰りました。 おしまい。