若き娘の戦いの 裏でも女の戦いあり・・・
秋華賞の当日は、東京競馬場でも府中牝馬Sという牝馬限定の重賞があります
早速出走馬を見ていきましょう
枠 | 馬番 | 馬名 | 斤量 | 騎手 |
1 | 1 | オースミコスモ | 56 | 中舘 |
1 | 2 | オースミハルカ | 56 | 川島信 |
2 | 3 | ミスパスカリ | 55 | 田中勝 |
2 | 4 | ダンスインザムード | 56 | 北村宏 |
3 | 5 | スティルインラブ | 57 | 幸 |
3 | 6 | マイティーカラー | 55 | 内田 |
4 | 7 | フィヨルドクルーズ | 55 | 高橋智 |
4 | 8 | ホウザングラマー | 55 | 菊沢隆徳 |
5 | 9 | マイネサマンサ | 55 | 内田博 |
5 | 10 | ヤマニンアラバスタ | 55 | 江田照 |
6 | 11 | メモリーキアヌ | 55 | 小野 |
6 | 12 | レンドフェリーチェ | 55 | 柴山 |
7 | 13 | チアズメッセージ | 55 | 津村 |
7 | 14 | アズマサンダース | 55 | 藤岡 |
8 | 15 | レクレドール | 55 | 蛯名 |
8 | 16 | マイネソーサリス | 55 | 村田 |
8 | 17 | ブライアンズレター | 55 | 石橋脩 |
このレースは難しいです
ただ、これだけは言えるということが1つ
スティルインラブは消しです!
2年前の秋華賞を勝って以来1度も勝ちがなく、その上で57キロを背負わされるのは非情です
ダンスインザムードも要注意
こちらはGⅠを勝った後もGⅠ2戦連続2着というものがあるのでいいとは見えますが、その2戦連続2着はいずれも斤量の差と考えていいでしょう
今回56キロを背負わされるのはいかがなものでしょうか?
そこで、斤量や前走の成績を見てみるならば、レクレドールとヤマニンアラバスタが若干有利でしょうか
レクレドールは前走・クイーンSで優勝、しかも前回も今回も55キロで、騎手は蛯名さんです
これなら問題は東京コースに強いか?
東京コースを走るのは今回が初めてなので、未知数なところがあるので心配です
アラバスタも55キロで走れるのはいいことでしょう
前走の新潟記念は52キロだったものの、過去にはオークス3着という輝かしい実績があり、すべて左回りで勝っているので、見逃すわけにはいきません
騎手も江田照さんですからね
あとは正直言って分かりません
騎手で見るなら、津村騎手と藤岡騎手に期待してみるのになあ・・・