競馬予想2005 秋華賞 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

女たちの戦い ROUND3

今ここに始まる・・・



今週は東西で4つの重賞(障害含む)があります

まずは、GⅠ・秋華賞から、枠順をみていきましょう



馬番 馬名 斤量 騎手
1 1 エイシンテンダー 55 武幸
1 2 ジェダイト 55 池添
2 3 モンローブロンド 55 秋山
2 4 テイエムメダリスト 55 橋本美
3 5 ラインクラフト 55 福永
3 6 オリエントチャーム 55 赤木
4 7 レースパイロット 55 安藤勝
4 8 デアリングハート 55 後藤
5 9 フェリシア 55 小牧
5 10 エアメサイア 55 武豊
6 11 ニシノナースコール 55 横山典
6 12 ショウナンパントル 55 吉田豊
7 13 シールビーバック 55 松岡
7 14 コスモマーベラス 55 柴田善
7 15 スルーレート 55 渡辺
8 16 エリモファイナル 55 四位
8 17 トウカイルナ 55 北村浩
8 18 ライラプス 55 松永幹



エイシンテンダーといい、モンローブロンドといい、逃げ馬が内枠に入りました

注目のラインクラフトも比較的内のほうに入り、エアメサイアは真ん中

2歳女王・ショウナンパントルはやや外側で、ローズS3着のライラプスがいちばん外となりましたか



この枠順では、エアメサイアの本命はゆるぎないものでしょう

堅くいくなら2番手もラインクラフトで構わないでしょう

ただ、それ以降は難しいです

なにしろ、96~03年まで、馬連の配当は3桁万馬券でしたから

ロスがないことを歓迎するならばエイシンテンダージェダイトといったあたりもよく、デアリングハートなどもいます

これは迷います

ただ、データで見てみると、内枠よりも外枠のほうが相性がいいのが分かります

というのも・・・



枠で見る過去の結果
  1着 2着
1996年 7 6
1997年 5 8
1998年 7 4
1999年 8 6
2000年 2 7
2001年 1 5
2002年 6 8
2003年 8 5
2004年 6 8



こんな結果になっています

3枠は1度も来ていません!

それに対して、8枠は5/9も来ています!

6・7枠もなかなか来ているので、外の穴馬にはご注意ください