こんばんはー、牡蠣と寒いのが兎に角苦手な津島周平です。
常日頃思う事でドラム、パーカッションを練習していると。
「誰かと合わせたいなー。」
と考えます。
まぁ、あったり前田のクラッカーですよね?
打楽器一人で音楽を成り立たせるのはかなり難しいですし限界もあります。
なりより町中に溢れている音楽の9割は2人以上のアンサンブルで成り立っています。
だのに!!
なぜ!?
レッスンでは個人でやるものがほとんどなんだろうか?
やっぱりアンサンブルしてナンボじゃなかろうか?
初めて会う人とアンサンブルをしたらどうなるだろうか?
そんなとき
じゃーーーーーーん。

じゃなくて

ジャムセッション!!
何故かヨッシー先生がドラムをやっていますが、オールOK!!楽しきゃいいんです!!
毎月第一月曜日の20時から、本厚木「マッカーサーギャレッジ」!!
もう一回言う、、、じゃなくてかきます。
毎月第一月曜日の20時から、本厚木「マッカーサーギャレッジ」!!
楽器を始めたばかりの人からバリバリの玄人まで皆で楽しく23頃までやってます。
昨日2月3日ではパーティーの予約もあっておお盛り上がり、ダンサーまで出現!!

やっぱりアンサンブルしなきゃ意味がありません!!
次回3月3日もあるので興味がある人は是非!覗くだけでもOK!!
これももう一回かきます。
アンサンブルしなきゃ意味がありません!!
ということでドリームセッション次回決まりました。
4月27日です!
こちらもどかーーんと盛り上がっていきまーーす。
いつアンサンブルするの?3月3日と4月27日でしょ!
寒さに負けるな!凍える前に凍え返せ!
倍返しだ!!(意味不明、しかも古い)
最後にチーボー先生いつもありがとうございます、ちえこ先生またよろしくお願いします!!
でーはー。
Android携帯からの投稿