ハチ北ライナー復活 | SASAYAのスタッフブログ

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど

若女将です雨


雨が続いている但馬です・・・



今年のスキーシーズンのパンフレットが宿に届きました。


毎年、2種類のパンフレットを置いてます。



一つは、「ハチ北観光協会」が出しているもの、

もう一つは、スキー場のリフト会社「鉢伏開発観光」が出しているものです。


ハチ北観光協会が出しているものは、

宿情報や、民宿街マップがわかりやすいです。


開発観光が出しているものは、

ゲレンデ情報やアクセスなどが、わかりやすく載っています。


さて、その中で今年の目玉は、


ハチ北ライナー復活!です。


これは、JR八鹿駅とハチ北ゲレンデを結ぶ直行バスです。


数年前に「シャトルバス」という形で運行されていましたが、

最近は、なくなっていました。利用者が少なかったからでしょうか。


それが、今年は、リフト1日券もついたお得なセットで運行再開!!


ただし、土・日・祝及び年末年始のみの、運行です。

(できれば平日も運行してほしいですけどね・・・さすがにそれは厳しいですかね)


今まで、

「雪道の運転は怖いし・・・できれば公共の交通機関で・・・」

と検討されるお客様も、あまりのアクセスの悪さに・・・(バスの本数が少なく)

ハチ北行きを断念される方も、いらっしゃいました。


お住まいの場所から、とりあえず電車で八鹿まで行って、

そこから、ハチ北行き直行バスがあると、ホント便利だと、私も思います。


ただし・・・日帰りのお客様向けの企画なので、

日をまたいで往復バスを予約するのがOKかどうか、検討中らしいですあせる


宿側としては、ぜひ、OKにしてほしいところで・・・

本社へお願いの電話もしてみましたが、どうなるでしょうか。

しかも、ゲレンデ駐車場の方に上がるので、民宿街に泊まる方には少し不便。


宿のオーナーやお客様からのご要望も増えれば、よい方向に検討していただけるかもですね。


とりあえず、


詳細をご案内します!


旗平成27年12月26日~3月21日までの、土・日・祝・年末年始に運行


旗JR八鹿駅 10:40発  ハチ北ゲレンデ駐車場 16:20発


旗大人5500円、子供3900円。(リフト1日券付き・JRの運賃は含まれていません)


旗要予約です!!


お申し込みは、全但バス株式会社 079-662-2131