若女将です
2日前の26日、ハチ北でもやっと雪が降りました。
北海道で62年ぶりの大雪・・・としきりにニュースでやっていた2日後です。
急に厳しい寒さになりました。
ハチ北スキー場オープンまであと約3週間です!
先週の日曜日(11月23日)は岩津ネギの解禁日で
道の駅まほろばでイベントがあり、子供と一緒に出掛けてきました。
今年は、鴨鍋プランに岩津ネギを使って
但馬鴨×岩津ネギ=冬の但馬の味覚満喫鍋!を企画中なのです!
岩津ネギは日本三大ネギの一つで、朝来市の特産品です。
岩津ネギは、天ぷらにして、塩をつけていただくのが
一番おすすめの食べ方ですが、
お汁や、鍋に使うなら、さっと火を通す程度にして、
煮すぎないのがポイント!
数日後、スタッフのトモヒロさんと、
取引させていただく岩津ネギ農家を訪ね、SASAYAに卸してもらう交渉をしてきました。
その様子は、フェイスブックにアップしてくれてますので、
見てください
さて、クリスマスリース作りの材料集めに、山へ上がりました。
この景色の中にいるだけでも、癒される~
野イチゴ発見! もちろんその場で食べましたo(^▽^)o
ハチ北の若女将仲間のHIROMIちゃんに教えていただいたリースです!
習いたてですが、さっそく子供に伝授して、楽しみました。
材料を山で調達できちゃうところが最高です!田舎暮らし!