◎黒ゴマバンバンジー◎レンジで簡単◎ | GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

簡単おいしいレシピの紹介ブログです!!
◆カンタンレシピ
◆時短レシピ
◆節約エコレシピ
◆意外なおいしい組み合わせ
◆便利な調味料&素材
◆便利な器具
◆レシピ投稿で小遣い稼ぎ
◆料理を化学的な観点から解明
◆健康・医学面からもアプローチ
などなど

レンジで6分!簡単バンバンジー◎
GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&レシピでお小遣いBLOG◎-20100218194612.jpg

◇材料◇
◆鶏むね肉    200g
◆トマト    小2個
◆かいわれ大根   適量
◆生姜        1かけ
◆青ネギor白ネギの青い部分   1本分
◆塩 


○ゴマソース○
◆黒ゴマペースト   大2
◆醤油         大1
◆酢           大1
◆好みでラー油   適宜



◇作り方◇
①鶏肉は皮を取り、フォークで適当に穴をあけ、塩をする
②生姜をスライスに、ネギを10cmほどに切る
③耐熱皿の真ん中に鶏肉、周りに生姜とネギを置く
④電子レンジで約6分加熱する
⑤ゴマソースの材料を合わせる
⑥鶏肉が火が通ったら、冷ましてほぐす
⑦トマトを輪切りにして、お皿に敷いてほぐした鶏肉を乗せる
⑧ゴマソースをかけて、カイワレを乗っけて出来上がり♪


ゴマペーストは白でも◎
鶏肉の皮はスープにしたりして使うと無駄なくおいしく食べられます。