多くの壁を乗り越えた先にあるもの | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

人によって目の前にたちはだかる壁は異なる。

 

ある人にとっては、容易に超えられる壁、ある人にとっては困難な壁。

しかし、間違いないのは、壁の先には、自分自身の成長という糧が待っているということだ。


冒険家が、達成しても達成してもなお挑戦し続けるのは、その先に、自身の成長があるからだ。

 

今コロナ禍という大きな壁が立ちはだかっている。

人を困難や不幸に陥れているのは紛れもない事実だ。

 

しかし、あえていうなれば、神様がcovid19という試練を用意したのは、その先にあるすばらしい未来を用意しくれているからだ…と考えてみてはどうだろう。

 

自身を振り返ってみても、困難に直面し、それを乗り越えた先に、自身、経験などさまざまなものを得た。

 

cocid19とは、そういうものだと思えば、生きる勇気が湧いてこないか?