昔、池上彰さんがやっていた『週刊こどもニュース』はときどきみていました。
世の中の複雑な社会を、小学生でもわかりやすく読み解いてくれる番組構成は、私のような稚拙なものには、とてもありがたい番組でした。
高度な技術、難解な文章…
人は自分が優位であるために、他ではマネができないことをやろうとします。
私もついついそっちに走りがちです。
だけれど、一方でわかりやすく、極端に言えば小学生でもわかるように分解していくということも、実のところはものすごい知恵と工夫が必要ですよね。
私が普段いる建設業界、
これもまっことややこしいとされる業界です。
ですが、市民に受け入れられる努力が必要です。
ヒントは、子どもが学ぶ教材や、テレビ番組にあるのかもしれません。