昨日は、大山祇神社の祭礼日。
正直言うと、昨年までこの祭礼ことなど知りませんでした。
ハチ北には、村の中に『太田神社』という氏神と、山の神とされる『大山祇神社』があります。
太田神社は9月23日に、祭礼があり、地区民全員が関わりしっかりとやっています。
しかし、この大山祇神社では、幟をたてて、祭壇を整えるだけで終わっているようで、それは今でも変わりません。
ハチ北で生まれ、ハチ北で育ち、人生の多くをこの山と過ごした私としては、大山祇神社にこそ、祈るべきだと思い、一人静かに、祈っています。
今年も静かに過ぎていきました。
お願いごとをするのではありません。
自分がここに生きることに感謝し、人生を精いっぱい生きることを誓うのです。