宣誓 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

そういえば、スポーツ大会では、開会式のフィナーレというのは、選手宣誓でしたね。

面前で、自分たちが正々堂々と戦うことを誓う…。

昨日は、氏神様に個人として…

今日は、村岡の黒野神社に、会社として…

 

神社に行ってきました。

 

お願いごとをするのではなく、誓いをたてるのが、詣でるということなのでしょう。

世の東西を問わず、ものごとをなすためには、まずは誓う、…大衆に、…神に、…公に、…家族に、…自分に。

 

まずは自分の心を律してことにあたる。

結果はそのあとについてくるもの。

 

神様に誓うということは、いつなんどきも、見られているということです。

心の底まで見通されているということです。

 

だから、とにかく、もうやるしかないんです。

できるとかできないとかではなく、とにかくやる。

 

これに尽きます。

 

気合入れて、今日もがんばりましょう!(ってもう夕方近くになっちゃってるますが…)