
大林由佳さんとの出会いは、ほんとうに偶然でした。
私が所属している建築の団体で、研修旅行をすることになり、その行先として、起業支援や、森の活用などで、先進的に取り組んでおられる『西粟倉 森の学校』に行くことが決まりました。
研修担当に任命された私は、メンバーの中に、森の学校さんと取引関係のある方がいらっしゃったので、研修を実施する前に、その方のご紹介をいただき、その打ち合わせのために、森の学校を訪れました。
打ち合わせする部屋に、そこで起業をされた方のパンフレットが並んでいたので、何気にみていると、ある一枚のパンフレットに目が留まり、手にとってみました。
兵庫県北部出身で、食用油の製造をしているとパンフレットに書いてあります。
『へー、若い女性なのに頑張っている人がいるんだなー』
と思ったものですから、
森の学校の代表の方に、
『兵庫県北部ご出身の方がいらっしゃるのですね』
と話すと、
『そういえば、香美町というところのご出身で、確かお父さんは、左官のお仕事をされてるっていってましたかねー』
応えます。
『大林?』『左官?』『香美町?』
私の中である一人の人物が浮かんできました。
打ち合わせ終了したあと、その方にお電話をしました。
『さっきまで、西粟倉村にいたんですけど、もしかして娘さんって、西粟倉村に行ってらっしゃいませんか』
というと、そうだとの返事!
なんと、私がよく存じ上げている娘さんが、その張本人というわけです。
思わず
『ぜひ、娘さんとお話ししたいので、連絡先を教えてください!』
とお願いし、後日、大林さんが、こちらに帰省の折に、お会いすることができたのが、初めての出会いでした。
1時間ほど、いろいろとお話をしました。
起業にいたるまでの道のり、今のご商売のことなどなど…。
地元の出身の方で、こうやって活躍されているのを聞いて、ほんとうにうれしく思いました。
そのご本人が『NHK』のしかも『全国区』に、特集で登場するということで、これはみなくてはと思って、本放送は見逃しましたが、昨晩再放送を拝見させていただいたのが、この写真です!
『油姫』『ablabo』これからのご活躍心から応援しています!