
いよいよ明日、三浦雄一郎さんが来る
てか、ハチ北観光協会(一般社団法人 ハチ北高原自然協会)は、50周年を迎えます。
何もなかったただのどん詰まりの山奥に、スキー場を開山し、今や年間15万人のスキーヤーを迎えるエリアになりました。
最盛期に比べれば半分だと人は言うけれど、それでも15万人来るエリアであること…その数字は誇っていい。
ですが、私たちは、過去の決断と栄光にぶら下がっているだけで、何もうみだしちゃーいない。
初年度のスキー来場者は、600人だったそうです。
この50年を節目に、私たちが次の50年の起点にならなきゃいけない。
大きな決断と行動のみがそれをなしえる…
明日、世界の頂きを制覇した男の話を、体に刷り込み、輝く地域とはいったいなんなのかを考え抜く機会にしたい。
私も大きな大役をいただき、三浦さんを駅までお迎えし、駅まで送るチャンスをいただきました。
密室空間の中で、みっちり三浦イズムを、拝聴したいと思います!