
『まちづくり』
と一口に言っても切り口がいろいろあります。
都市計画もそうだし、教育、子育て、介護、福祉、イベント、特産品づくり…などなど。
あげればきりがないです。
私がやっているのは、どういうカテゴリーが多いのかな?一言でいうと交流人を増やすということですかね。
私自身、たくさんの役を引き受けてしまって、たいへんではないというとうそになるけど、ではまったくそういうものから離れてしまったらいいのになーと考えたことは毛頭ありません。
絵が好きな人が絵をかいたり、料理が好きな人が料理をつくったり、模型が好きな人が模型をすくったり…おそらくそんな感覚とあまり変わりないと思います。
学び、考え、実践する、
創造して、計画して、準備して、実践する。
そこには自分自身の枠を広げてくれるエッセンスがたくさん詰まっている…。
何より、多くの人とかかわり、さまざまな出会いがあるのが、何よりありがたいです。
ただ単に苦しいだけなら、こんなことが続くはずがありませんよ。
今日も新しい出会い、新しい発見がありました。
多くの人に出会い、さまざまな人から教えをいただき、それで、みんなのハッピーにつながるなら、こんなおもろいことはないんじゃないですかね。(つながっているかどうかはみんなが判断することだけど…)