憧れ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。





同じ村岡に住んでいる方で、Tさんという素敵な女性がおられます。

私が、Tさんの家を訪ねさせていただいたのは、2回目ですが、一つひとつの小物、器、部屋のディスプレイから、食事、そういったセンスにほれぼれします!

村岡に暮らして、10数年とおっしゃっておられましたが、ほんとに田舎暮らしを楽しんでおられます。

写真ですが、だしていただいたコーヒー。

お盆や、カップ、そして、お茶受けなどなど…。素敵でしょ。

写真ではわかりにくいのですが、つまようじも、あるやつを買ってくるんではなく、自分でこしらえたらしいです。

そういう一つ一つのこだわりが、もうなんかスキがなさすぎて、かっこよすぎるんです!


おんなじ村岡に住んでいて、かたや日々の暮らしを楽しんでおられる一方で、なにがない、かにがないと文句たらたら言う人生。

どうして、こうも違うのだろうかと思います。


そうっ!

ここには、こういう暮らしをができる豊かさがあるんですよ。



Tさんに、ぜひ若い人にも、教えてください!とお願いをしておきました。


センスは遠く及ばないですが、日々の暮らしを楽しむ心構えだけは見習いたいと思います!