
知り合いの知り合いの知り合いの…ってたどっていくと、6人ぐらいで、世界中のすべての人につながるって聞いたことがあります。
まあ、確かに今世界でもっとも影響力のあるのは、オバマ大統領やプーチン大統領だったりすのでしょうけど、私のネットワークから行くと、3人目、低めに見積もっても4人目で、たどりついてしまいますねぇ。
あながち、うそではないかもしれません。
ただし、ネットワークにもゆるやかなネットワーク、強力なネットワーク、同じ知り合いでも、その密度の濃さはさまざまですから、オバマさんに会いたいと、私の知り合いに頼んだとしても、よほどのことがない限りは、難しいわけですが…。
今、オリンピックの事前合宿誘致に向けて組織をたちあげ、行動しているわけですが、今のメンバーに、直接他国のナショナルチームを動かすネットワークをもちあわせてはいません。
ですが、この6人先のネットワークには、どこかの国の誰かとつながるネットワークがあります。
そのネットワークをどう掘り出していくのか…。
どうやってそのパイプを太くしていくのか…。
諦めたらすべては終わり。
小さな自治体の大きな挑戦。
まずは、自分の一次のネットワークから掘り起こしていきたいと思います。