言霊 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

今朝の日経新聞の1ページを使って、本田圭佑選手の記事が載ってました。


選手として活躍するだけでなくて、サッカークラブの経営もやってるんですね。


記事では、本田選手が経営するオーストリアの3部リーグのチームを、欧州選手権で勝てるチームに育てるビジョンがあるという内容でした。


『ビックマウス』とも称される強気発言ですが、それを裏付けるだけの行動が彼にあるから、そりゃほんとかもしれないと思わせるのが、崇拝される理由なのでしょうね。


この新聞記事ですが、本人が語ったものを、新聞社が記事として記録し、編集して、私達は目にするのですが、不思議と体が熱くなっていくのはなんでなんでしょうね。

言葉には魂が宿るされています。
それは活字にしても同様で、私がいくら同じようなことを発しても、多くの人の心をとらえるのは難しいです。


これこそが言霊なんでしょう。


生き様というのは、そんなふうに、活字を通してでも伝播していくんですね。