ノーサイド | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

先日行われた大阪都構想の住民投票で、勝った側の議員さんが、『ノーサイド』という言葉を使ってましたね。

負けた側の、橋本市長は、すがすがしくというと少し言い方が悪いかもしれませんが、自分として精一杯やったという出し切った感みたいなものを感じました。

民主主義の戦いというのは、勝ち負けがはっきりしたら、そこで勝負は終わりで、あとは、その結果にもとづいて気持ち一つにして、その実現にむけてがんばっていくということです。

自分は負けた側にいたからといって、それをずるずると引きずっていくのは、民主主義とはいえません。


人間関係もさまざまな利害があったりするけれど、そういうものを越えて、ノーサイドの精神で、みんなが仲良くしていくことが大事かなーと思います。




ユキザサ