但馬牛食祭り | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。





本日、ハチ北にて但馬牛食祭り開催されました。

私の本日のミッションは、駐車場への誘導係。




自分なりに、一生懸命勤めました。



会社の立場とか、JCだとか肩書きがいろいろつくことありますが、ここ地元では、私は一兵卒。

自分の与えられた役割をそのときに、精一杯演じるだけです。



お天気にもめぐまれ、多くの人でにぎわいました。


正直、こんなに人が来るなんて思ってませんでしたのでびっくりです。

イベントである以上は、やはりそれぞれがにぎわって潤っていただくことって大事。


しかし、この大会の根本は、香美町が誇るべき但馬牛をリスペクトすること。

そこのところを再確認しなくてはいけません。


そして、単に一日のイベントで盛り上がるだけではなく、私達の宝物であることに、誇りと自信をもって、365日、それを活かして地域全体の底上げをはかっていくこと。


それがもっとも大事なところなのかなーと、思いました。

やはりそうはいっても、但馬牛というコンテンツのパワーは絶大ですね。