最近、陽気もよくなりちょっとだけ走り始めました。
朝早起きし、近所を走ります。
毎年のことなんですが、きっちりルーティン化されず、三日坊主に終わっているので、さて、今年はどんなふうになるのかなぁと自分でも思います。
リクルートのコマーシャルで、『人生はマラソンじゃない』ってセリフがありますが、それでもやはり走りながら、いろんな部分を人生に重ねることはあって、そこから学ぶべきことも多いのもまた事実です。
春は、ちょうど走っている頃に、朝日が立ち昇り、凛とした空気がだんだんと高揚していく雰囲気がなんともたまらないです。
しかし、朝に目覚めて走り始めるまでが葛藤で、ふとんの中のぬくもりの誘惑を断ち切るのは相当に厳しいです。
これって似ているなぁって思います。
最初の一歩を踏み出すまでにためらったり、勇気がいったり、さまざまな葛藤がありますが、一旦走り始めると、それはそれでなんとか進んでいくし、そしてやる中で達成感や充実感を感じるものです。
人生はマラソンではないかもしれませんが、マラソンには人生が凝縮していると思いませんか?