持続可能な社会を目指して | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日は、村岡公民館の館長のはからいで、皆さまの前でお話させていただく機会を得ました。


私が、この講演で伝えたかったこと。


『明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり)』

わたしは、宝を既にてのひらにもっていますよ

ということです。


ただ宝がありますよということでなくて、てのひらにもっているということにとても深い意味があると思います。



先日、村主章枝さんのツイッターで、DOVEのCMを見ました。




まさに、宝をもっているのに、それを出していない、そういうこと。

一人ひとりが自分の価値を最大限発揮すれば、乗り越えられない問題はないはずです。