多様性 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

生物界では、さまざまな種が存在することが、自然の豊かさをあらわしていて、そういう状況は、さまざまな環境のリスクに対応することが知られています。

人の世界も同様。

さまざまな価値観をもった人が集い、日々議論を交わすことで、モノの見方が多面的になったり、新たな価値観を構築できたりします。

だから、パッとものごと決まるよりも、激論を交わせるような状況のほうが、むしろイノベーションがおき、結果、大きな成果をあげたりすることができるのでしょうか。