選挙は、政治に関心をもつためのきっかけ | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

政治に関心を高めるために、選挙に行きましょう!という呼びかけがあります。
確かに、政治に対して唯一自分の意思を表示できるのが、選挙であるのは事実ですから、選挙に行くのはもちろんだと思います。

しかし、それだけで、選挙民としての義務を果たしたかというとそうではないと思うのです。

国政、県政、町政、市政、さまざまなカテゴリーがありますが、周りの人と政治について語り合い、世論を高めて行くということが求められると思うのです。

どんなことであってもいい、自分の興味や関心のあることだけでもいいです。

政治を語りあうということが大事だと思うのです。

そういったことが、世論の形成や成熟した政治になっていくために重要だと思うのです。


臆することなく政治を語ること…。これが今私たち選挙民に求められていることだと思います。