経験した一日をどう活かすか | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

日曜日に、JCの兵庫の会議があって出席しました。


おそらく、200名ぐらいは兵庫各地より神戸のポートピアホテルに集まってきていたと思います。


距離の遠い、近いはあれど、その一日で経験することは、ほぼ一緒です。


しかし、この日の経験を次の糧にどうしていくかは、技量の分かれるところです。


それを活かして自分達の身の回りを変えることができるのか

はたまた、単に時間の浪費にしかなっていないのか


すべては自らが創りだすしかありません。


同じ使う時間なら、それは、意義のあるものにしていかなくてはらないです。現にそれを糧にどんどんと成長をしている人がこの中には何人もいらっしゃいます。