ある人の身内が病気で苦しんでいて、毎日看病を続けているのに、そのことに気づかずに、身勝手な行動をしているような部分しかみえなかったので、あの人は身勝手だと決めつけてしまいました。
そんな苦しい状況の中で、最高のパフォーマンスを発揮してと、こちら側が一生懸命に言ってもそりゃ無理にきまっていますよ。
相手の気持ちに寄り添って、その苦しみを共有して、どうすればその人の苦しみが少しでも和らぐことができるのか…そうやっていくことが必要でした。
苦しみだっていつまでも続くわけじゃないのだから、その苦しみから解き放たれたときに、またがんばってもらえばいい。
それまでは他のみんなで協力してカバーしていけばいいんです。
そんなことってたくさんあるんじゃないかなーと…。相手のことをもっともっと理解しなきゃ本当の対策など打てるはずもないですよね。
反省です。