地域のつながり | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日は、嬉しい出来事がありました!

若者懇話会のメンバーが、『いただきもののセコガニですが』と20杯!もいただきました。山のメンバー中心に、それぞれ家族の分をいただきました。

うちにいると、近所のおっちゃんおばちゃんが、これうちでとれたものだけど…と、農産物をよくいただきます。

いま、活動の幅が香美町にいただき、これに更に海産物まで加わりました!


なんとありがたいことでしょう。



おそらくや市場価格は5000円はこえるであろう貴重な食材を分けていただけるのも、香美町に住んでいるからこそです!


とれたものをお裾わけしていただけるこういう田舎のつながり…本当にたまらなくうれしいです!


わけていただいたMくんに感謝、名前はわからないけれども…そしてさらにそれをMくんにいただいた方、そういう人のつながりが、ここまで手繰り寄せてきているわけですよね。


感謝です!