複雑なことを、易しく | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

日経新聞電子版にある、池上彰さんのコラムは好きでかかさず読んでいます。


NHKの週刊こどもニュースで、子どもたちにもわかりやすい解説をしていただいたジャーナリストです。


いま起きている事象などが、わかりやすく解説していただけるので、本当にためになります。



成長するにつれて、複雑難解なことをいうことが、さも知識人のような錯覚をおこしますが、複雑難解なことこそ、誰にでもわかりやすく伝える技術というのが真の知識人という気がします。


さもわかったようなふりをして、話をしたりして、優越感にひたることは、いっときの自己満足にはなるかもしれませんが、他人からの尊敬も、信頼も得られないんだと思います。


こどもニュースのごとく、小学生にもわかるような内容で伝えること…。

キモに命じたいと思います。