誠意 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

お金というのは本当に不思議なもんです。

それ自体には、まったく善悪などまったく見分けがつきません。しかし、その渡し方ひとつで、善にもなるし、悪にもなります。

ある経済評論家は、『お金とは」とはという質問に対し、『感謝の形』だと言ってました。

一方、ヤミで動くものは、それは単なる権力の象徴でしかありません。

世の中良きにつけ、悪きにつけ、それによって振り回されているが事実です。

悲しいかな、そのまとわりつくモノを振り払おうにも、決して逃れることはできません。


ならば、とことん向き合っていくしかありません。

どういう形のものであっても、それと向き合う人間が、そこに善意や、誠意の形であると信じて、おつきあいしていくってことが大事だと思います。

少なくとも自分の中ではそうでありたい、

そんなふうに思う今日この頃であります。