結局一人の力は、一人力に過ぎず、どれほど、他の人と圧倒的な差を産み出すのは、限界があります。
やはり、いかに自分以外の人を巻き込み、その人の掛け合わせで、力を発揮するかだと思います。。
企業であれば、それは、雇用という関係で成り立っているけれども、それ以外の組織は、もう人と人との絆だけであって、もっといえば企業とて、大きなチカラを発揮するのはその雇用の関係以上の絆がなくては、大きな力を発揮できません。
まずは、自分が、そうなりたいという気持ちを強く持ち続けて行動すること。
他の人を巻き込むのに、命令というものがあっても、最終的には共感とか共鳴とか、
『うん!納得』という感がその他人にもなくては大きなチカラなど発揮することができないんだと思います。
その思いを伝播させるのが、難しいのですが…。
結論的には、自分がその大きな思いを持たない限りにおいて、他の人に伝播することなどありえないわけで…。
まずはその部分をしっかりと持ちたいです。