ジオパークで地域を元気に!シンポジウム | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

が行われました。

スタッフふくめて130名の、みなさんにお集まりいただいたそうです。


私は、その日のパネラーになっていて、香美町若者まちづくり懇話会がやっている『香美ジオカルタ』の事業の説明等を行いました。


パネルディスカッションのパネラーになるのは久しぶりでしたが、自分が思う素のままをしゃべろうと特に原稿を用意することもなくしゃべりました。


ただ、やはり自分が思っていることをきちんと聴衆の皆様にお伝えできたかは、疑問ですねぇ。


伝えたかったのは、若い人が元気をだしていかなかいと町は再生できないということ。


自分たちの町に誇りをもつことがまずなによりも大事であるということ。


この2点に集約できます。


商工会青年部のメンバーも多数、香住JCのメンバーも多数。その他、割りと同世代と思われる人も多数いた気がします。


なにか一つでも行動するきっかけになってくれていればと願うばかりです。