自分の足りない知恵のお陰で四六時中、仕事のことが頭を離れない
それはレジャーでどこかに行っても同じこと。
たださすがにスキーを滑っているときは忘れられる
レースでなんとかうまくいくことだけ考えて、作戦をたて、準備を整える、自分の中のあらゆる叡知を集め、わずか1分足らずのためにベストを尽くす。
道楽には違いないのだけれど、なんかそれに自分の生きざまを重ねあわせてしまう。
体力だけでは勝てないし、技術、マテリアル、それら全てが整わないとだめなんだなぁ
結局なにがいいたいのかよくわからないけど、やっぱりスキーは自分の人生の一部なんだということです