目的と手段を履き違えるなということがよく言われます。
概念としてよく理解できる言葉も、実際の場面で、勘違いするところというのはよくある話です。
そもそもその言葉をみんなが理解できているようでも、他の人がみるとまったく勘違いはなはだしいということもよくあると思います。
自分ができているということを言っているわけではありません。
おそらく、他の人からみると、私自身も目的と手段を履き違えていることがままあるのだと思います。
しかし、悲しいかな、
それが認識できていたら、そもそもが変わっているはずで、それがわかっていないから、変われないのですから…
大義な目的をしっかりとみつけていかないといけませんね。