マネジメントスタイル | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

最近、クラウドクラウドと頭の中、クラウドがかけめぐっております。


クラウド=雲という意味だそうですね。


昨年あたりから、メールサービスもgoogleのgmailに変えたもんですから、ほんとに自分のパソコンをもっていなくても、スマートフォンを持っている人に、お借りしたりして、メールチェックができたりとかなんとも、便利な時代になりました。



先んじて、こういう世の中が来ると創造した人たちがいるわけですが、めまぐるしく変わる状況についていくのに必死です。


マネジメントのスタイルもずいぶんと変化して、うちの会社でもどんどんペーパーレスを実践しようと思ってやってます。


昨日もとある業者の方とスカイプで会議をやったりとか、なんか夢といっていいのか、場所と時間を問わない、なんとも摩訶不思議なことをやってます。


しかし、いつの時代であっても、真理というものは変わらないのであって、お互いの信頼関係を構築、維持、発展することに最大限のエネルギーを構築することが、なによりも重要です。


顧客データベースを構築し、相手の好みを知り、クラウドで情報共有したりしても、その根本は、相手をより信頼関係をつくっていくためなのです。

クラウドで情報共有できたからOKとかそういうものではないはずです。


いろいろ反省…。