シミュレーション | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

先日経験値のことについてブログを書きましたが、些細なプロジェクトを、自分にとってスペシャルなプロジェクトに置き換え、取り組んでみると、経験値をあげることができると思います。


いま目に前に親しい人と接するとき、まだ未婚の自分が相手に相手に好きになってもらうときのようにとか…。

お客様と接するときを国賓級の人と接するときのようにとか…。


そんなふうに、自分の中でレベルをあげて、ことにあたることで、経験値を高めることにつながるはずです。


そもそもプロがプロといわれる所以は、どんな人に接客や対応をする場合であっても、同じレベルをキープしてことにあたれることだと思います。


経験が不足しているのではなく、自分の心構えがそれようになっていない…それだけのことです。


チャンスは自分で作り出すものとはよくいいますが、ピンチでもチャンスでも、自分の中で、わざとハードルをあげて全力で取り組む…。その中からスペシャルな経験値を得ることができるはずです。