Mather Mountain | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

母なる川、母なる海、それぞれに、母なる●●があると思います。


私にとっては、鉢伏山が母なる山です。



私の人生38年間をずっと見守ってくれた山。


なにか迷いが生じたとき、苦しいとき、うれしいとき、どんなときもいつも私を見守ってくれた。



久しぶりに、鉢伏山登山を決行。


家を出て、ひたすら、上を目指して歩きました。


兵庫県の最高峰は、氷ノ山で鉢伏山は確か兵庫県でも5番目ぐらいの山ですが、やっぱり私はこの山が好き。


あいにく、だんだんと天気が悪くなって曇天の空模様でしたが、やっぱりここから見渡す景色は最高です。



綾部市に大本教という宗教がありますが、その霊山にもなっている山です。大本教の信者さんもたくさんこの地域にはおられ、5月になればこの鉢伏の頂上を目指して登山をされます。



特別な何かがこの山にはあるんですねー。


そんな力を少し分けていただいているからこそ、西村昌樹は西村昌樹であり続けられるのです。