ついに自社もクラウドサービスを導入することに至りました。
インターネット上に、データベースを構築し、日々の業務の履歴の蓄積などを行うことで、お客様への対応をスピーディーに行ったり、より緻密な運用をしていけるようにしていくのが、真の目的です。
自分自身キモに命じておかなければいけないことは、あくまでクラウドサービスはツールであるということ、基本的なコミュニケーションは、やはりフェーストゥフェースでなくてはいけません。
クラウドサービスさえしていれば、コミュニケーションがはかれたというのではダメですね。
あくまで、人と人とのコミュニケーションが基本である上に、こういうサービスで不足している分を補完していくというのでなくてはいけないと思います。
うちの業態の場合、全員が同じ現場に行くということはまずありえなく、朝礼こそ毎日やっていますが、帰りはみんなバラバラです。
一週間まるで、会うことがない社員というのもいるのが現実です。
しかし、そうでありながら、やはり私たちは一つの組織であり、チームなんです。
それを乗り越えるためには、こういうツールもまた必要といえます。
半年、1年と経過していく中でどんな成果が生まれるかわかりませんが、ぜひ、強力なチームができていることを願って、活用していきたいと思います。