operation tomodachi | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

確か報道では、被災地に入っているアメリカ兵は、2万人だったと言ってましたね。

ここ石巻市大街道小学校の避難所にも、私たちが来る前から、アメリカ兵が入ってきてるみたいで、学校敷地内の瓦礫の処理や、グランドの整備などを行っています。


昨日は、なんともナイスなタイミングで、音楽隊?の人たちの演奏を聞ける場面に遭遇できました。

おそらく、こういうエンターテイメント専門の部隊なんでしょうね。

とても、楽しい音楽会でした。





ここの現場では、テレビでかみたことがなかったopretion tomodachi(トモダチ大作戦)が目の前で展開中です。


$マサキのブログ


そして報道では伝えられていないこと。


被災地の人は、もう前を向いてしっかり生きていること。


この大街道小学校にも300人ほどの被災者がおられるようですが、みなさんつとめて明るく振舞われています。




入浴サービスのときにお会いしたお母さんがおっしゃっておられたのですが、



「ここにやってきて、同じ部屋に8家族がいっしょに暮らしているけれど、みんなで協力しあって、ほんとうにいい雰囲気で生活できてます。」との弁。




人と人とが支えあって生きているということがここではリアルにあります。