陽気がよくなってきました。 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

花見のシーズンですね。

スキーシーズンがなくなってしまうのは、名残おしい気がします。
しかし、春夏秋冬季節が移り変わる日本はやっぱりすばらしいです。


我が家は桜の花でお花見をしたことはあまりありませんが、おそらくこの陽気で花見をされる方も多いんじゃないでしょうか。

アメーバのコラムで

『果たして花見は本当に不謹慎なのか』ということも出ているようですが、花を愛で、そこから感じるいろんなことをまた明日からの生活に活かしていけばいいわけで、私もそれが不謹慎だとは思いません!


さくらもちなど、そういったものを商売にしている人なんか、そういうものが生活そのものなわけです。


この陽気で木々が芽を目を出し、花咲き誇っていくのは、自然の流れで、人間がこの陽気で気分高揚するのもこれまた自然な流れ…。

こんなときだからこそ、人間らしさを取り戻すことが大事なんじゃないでしょうか。