つい先日、いちご農家の方にお会いすることがありました。
ハウスの中で、長さにして約50mほどのハウスで、5列ぐらいびっしりといちごを作っていました。
同じハウスの中で同じようにつくっていても、列の右側にできるいちごと列の左側にできるいちごはまるで味が違うそうです。
一般的な出荷の他に、農産物直売所での直販や、ハウスまで直接買いにに来られるお客様までいらっしゃるそうです。
その方のこだわりや独自のノウハウがあり、その一端をいろいろとお話いただき、とても感心してしまいした。
一番印象に残った話は、
『お客様さんは正直やね。ちょっとおいしくないいちごをつくってしまうと途端に次の年は買いに来なくなってしまう。だいたい一年空いてまた戻ってくるんやけど、戻ってこないお客さんもいるんや』
いちご農家の方も一日一日が真剣勝負…、そんなことがひしひしと伝わってきました。
しっかりその言葉を胸に刻まさせていただきました。