世は、いつの時代でも長生きをしたいという人の欲求があると思います。
私は、医学の専門家ではないのでえらそうにはいえませんが、時代の変遷と共に、治療医学→予防医学→健康医学に移り変わって行っているように思います。
治療医学こそ、医者の免許がひつようだと思いますが、風邪などをひかないようにする予防や、風邪を引きにくくする体質をつくるということに関しては、自分たちが意識をし、またいろいろな学びや経験をしていけば高められるものです。
私自身は、そんな知識を一生懸命磨いているとか、特別に健康に気を使っているとかありませんが、まあ普通に健康なほうだと思います。
昔学生の頃に、自分の体をつくるために、いろいろなトレーニングや栄養に関する書物を読み漁り、当時はかなりストイックにやっていました。
いまは、その薄らいだ記憶を頼りに、自分なりの健康な体を維持するような方策をとっているぐらいです。
健康を維持するには、それなりの努力というか意識が必要だと思いますが、最終的に治療のために費やす労力や、費用を考えると、健康のためにお金や時間を費やすというのも必要なことと思います。
スポーツの秋…
自分のライフスタイルを今一度見つめ直して、健康でハッピーにいられるようにしたいものです。