リフレイン | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

興南高校が優勝した夜、妻が熱闘甲子園を見ていて、自分もちょっとみていて、じーんと感動しました。

で、どうもあれが頭にひっかかっていたので、youtubeで検索すると、さっそくあれを録画している人がいて、それまた見てじーんとしてしまいました。



優勝した興南高校はもちろんすごいけど、負けたチームの負けっぷりというか、あの悔し涙がやっぱいいですね。

悔し涙が流せるのも、嬉し涙が流せるのも、そのことに本当に自分の人生のすべてを投入してきたからこそだと思います。


果たして今の自分が悔し涙が流せる場面があるのか…。考えてしまいました。


んーたぶん、いま何かが起きてもそれに心揺れ動かされるだけの自分にはなっていないような気がします。


うらやましいです。


でも、うらやましがっていてもいけない…。仕事で悔し涙が流せるぐらいおもいっきり仕事しなくちゃと思います。


みなさんは、嬉し涙にしろ悔し涙にしろ感動でぼろぼろになったことってありますか?


甲子園の感動を再び!
http://www.youtube.com/watch?v=FrGCMGNSf5s