いわゆるマネジメントシステムといえば、ISO9001やISO14001とかいろいろありますね。
当社もISO9001は1998年頃取得しましたし、エコアクション21は昨年取得しました。
しかし、これらのシステムというのは、残念ながら機械のように自動的には動きません。
当たり前なのですが、これらのシステムはすべて人がうごかしています。
そして、人であるいじょうは、その源に心の部分にフォーカスしないといけないのです。
まだまだ十分理解しているとは言いがたいですが、ようやくそのことに気づいたような次第です。
若気のいたりというか、理想に燃え、つっぱしってきた20代後半と、30代前半でしたが、その理想は木っ端微塵にくだかれました。
その理想どおりにいかない原因が、人の心だったということにようやく気づいてきたのです。
むしろ、システムなんか構築しなくても、心の部分にフォーカスしていれば、組織もまわるし、チームで大きな成果がだせます。
まだまだ、半人前ですが、その部分にフォーカスできる自分であるようこれからも精進したいと思います。