ヨジラーなる言葉が登場しています。
四時からおきて活動する人のことだそうです。
私も以前から、早起きは好きなほうだったので、そういう人が出てきていることは、味方が増えたのかなということで大歓迎です。
今日はそんなことだったので、ちょっとがんばって4時おきしてみました。
以前
- を読んだことがきっかけで、ちょっと早起きを意識するようになり、またこの本の著者
- 枝廣 淳子さんに興味をもつことになり、この人の著書から、ブログから、もうそれこそ手当たり次第にあたっているという感じです。
ただ、早起きは手段であって、目的ではないということ。
以前は、早起きできないことに、落ち込んだりしていましたが、体が疲れているときは、しっかり体を休めるためにしっかり寝ることも重要だし、ただ早起きしたから、何でもできるというわけではなく、要はじかんを有効に使おうというのが、この早起きの趣旨なわけですから、あまり肩肘はらずに、いまはやっていますし、もし興味ある方もそんなふうにしてみてはいかがでしょうか。