こういう商売をしていて、いうのもどうかと思うのだが、いまこれだけ、施設が余っている状況の中で、新規に建物が建つのは難しい。
ただ、いまある施設が、本当に利用状況がどうなのかということには、直視しなくてはならない。
自分が思うには、目的外であっても、有効に利用されているということが一番大切だと思う。
体育館や、文化ホールや、さまざまな施設をもっと有効に使えるよう、そして利用するためのルールに不具合があるのであれば、既成概念をとっぱらうことも重要だ。
むしろ、そのことが一番やっかいなのかも分からない。
お役所の都合ではなく、住民にとってどうなのかということが大事だと思う。